南部冷凍手作りチマキの蒸し方
沢山、チマキをお求め頂き
ありがとうございます!!
★冷凍南部チマキの蒸し方★
蒸し器がなくっても大丈夫👌
・蒸し器がない場合、
お持ちの少し高さがある鍋でも
大丈夫!
チマキに付属している物
(冷凍チマキ・チマキタレ二つ
ピーナッツの粉・パクチーの有り無しは
注文時にお申し付け下さい)
すぐに、お召し上がり頂かない場合
冷凍で1ヶ月保存して頂けます。
1.袋からチマキを出し、
ラップを剥がす。
2.お持ちの少し高さがある鍋に
お椀を入れ、お椀にお水が
入らないように周りにお水を入れ
3.蓋をし
・冷凍の場合17分間蒸して下さい
・解凍した場合12分間蒸します
☆鍋が焦げないように
お水が減ったらお水をお椀の外に出します。
4.蒸し上がったら
ドンクで取り出す、もしくは
箸で🥢糸に引っ掛けて出します。
5.糸の端っこを両サイド引っ張ると
するりっと取れます👌
葉っぱを優しく剥き
付属の、タレ二つ、ピーナッツ粉、
お好みで、パクチー、ネギ、ラー油を
かけても、より一層美味しい❤️
これで、
美味しい南部チマキの完成です❤️
0コメント